北海道ではスポーツの秋らしく
トレイルやロードのランニング大会が
少しずつ開催され始めました。
年内の記録更新を狙う機会は、
まだまだありそうですね♪
今日は、なぜアスリートが記録を伸ばすために
高地トレーニングにいくのか
ご紹介いたします♬
エリスロポエチンの分泌!
以前、高地環境下で体内の酸素濃度が下がると
カラダが防衛反応としてエネルギーを作ろうと
ミトコンドリアが活性化することをご説明しました。
このとき、ミトコンドリア活性化とは別の方法で
カラダを守ろうとする作業が行われています!
それが『エリスロポエチン』の分泌です。
エリスロポエチンとは?
エリスロポエチンは、赤血球の生成を促すホルモンです。
赤血球は酸素を筋肉に運搬してくれるので
体内のエリスロポエチン濃度が上がると
赤血球が増える
⇩
筋肉への酸素供給量が増える
⇩
持久力UP➚➚
という大きなメリットがあります!
多くのアスリートが高地トレーニングに行くのは
このメリットが理由なんです♪
ドーピングに悪用されることも・・・
アスリートにとって好影響をもたらす
エリスロポエチン!
ただ。。。その効果を得るために
エリスロポエチンを体外から注入して
ドーピングに使用してしまう
アスリートもいるんです。。。
悲しいですね;;
ラグプラスノースは、札幌市内で手軽に高地トレーニングができるスタジオです。
普段、標高の高い山に行くのは難しいですが
ラグプラスノースなら
お仕事前やお仕事帰り、育児の合間に
効率よく短期間で鍛えることが出来ます!
高地トレーニングで
効率よくエリスロポエチンの分泌を促し
正々堂々、スポーツを楽しみましょう♪
RAGU+N°(ラグプラスノース)
北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目2-20
お問い合わせ
TEL:011-867-9075
mail:sapporo@ragu-active.jp
↓RAGU+N°ホームページ(北海道札幌市)↓
↓RAGU plusホームページ(滋賀県草津市)↓